「なつめ」の女性に嬉しい美容、健康効果とは?栄養、食べ方レシピも。

なつめがきれいな写真

1日3粒のなつめを食べればいつまでも若く見える」といわれ、世界三大美女の楊貴妃も毎日欠かさず食べていたといわれている「なつめ」は、 健康のために重要な栄養成分が豊富な果実です。

なつめは、漢方としても使われ、薬膳料理には欠かせない食材です。

特に女性に嬉しいことばかりで、日々の体調バランス女性特有のお悩みに期待されています。

「デーツ(なつめやし)」とは、見た目や名前が似ていることからよく間違えられるのですが、全くの別物です。

ここでは、女性に嬉しいなつめの効果デーツとの違い食べ方やレシピをご紹介します。

なつめとは?歴史

なつめとは、クロウメモドキ科の果物で、原産地は中国といわれ、三千年以上の栽培の歴史があります。
なつめの語源は、初夏に芽吹き花を咲かせることから「夏芽(なつめ)」と呼ばれるようになったといわれています。
中国では五果「桃・栗・杏・李(すもも)・棗(なつめ)」のひとつとして古くから珍重されてきました。
世界三大美女の楊貴妃が好んで食べていたといわれ、「1日3個のなつめを食べればいつまでも若く見える」ということわざが残っていることからも、その頃から美容に効果的なことを認識されていました。
また、中国の秦の時代には、なつめが飢饉を救済したと言われており、すでに乾燥させたなつめが保存されていたと考えられています。

なつめは日本に自生しない外来種とされていますが、日本に伝わったのは古く、奈良時代に中国から薬として伝わったといわれています。


なつめの栄養・効果

なつめは、葉酸やナイアシンなどのビタミンB群、鉄・カルシウム・亜鉛・カリウムなどのミネラル、食物繊維など栄養価が高く、その栄養成分は、貧血や精神不安、妊娠、更年期など女性が抱えがちな症状を改善する効果が期待されています。


葉酸

葉酸は、ビタミンB群の一種でビタミンB12とともに赤血球を作るために必要な栄養素です。
細胞の産生や再生を助けます。胎児の正常な発達に重要であり、妊娠前から産後にかけて十分な摂取が必要な栄養素です。
また、「造血のビタミン」ともいわれ、貧血改善に役立ちます。


ナイアシン

ナイアシンは、不足しがちなビタミンB群の1種で、体内で必要なエネルギーの半分以上の生成に関与しており、糖質やたんぱく質、脂質の代謝にも関係しています。
代謝が悪くて体重が増える方は積極的に摂った方がいい栄養素です。
また、二日酔いの元となる「アセドアルデヒド」を分解してくれるので、二日酔い防止が期待できます。


体内の鉄のほとんどは、赤血球を作るヘモグロビンの成分となります。
赤血球のヘモグロビンは酸素と結びついて全身をめぐり、体のすみずみまで酸素を運ぶ働きがあります。
肌のたるみやシワしみ、抜け毛を防いでくれる効果が期待できます。
成人女性の5人に1人は鉄欠乏のため、積極的に摂取したい栄養素です。
なつめにはプルーンの1.5倍以上の鉄が含まれています。


カルシウム

カルシウムは、体内にあるミネラルでもっとも多く、体重の1~2%を占めます。
ほぼすべてのカルシウムが歯と骨に存在し、骨量の維持や体のさまざまな機能を調整する働きがあります。
骨粗しょう症予防になり、イライラや過敏症などのストレスをやわらげる効果もあります。


亜鉛

新陳代謝やエネルギー代謝などさまざまな働きをしており、細胞の生まれ変わりに大きく関係している栄養素です。
体内のビタミンAの代謝も促進します。
亜鉛が不足するとお肌の状態がわるくなり、抜け毛が増えたりします。


カリウム

カリウムは体内の余分な塩分を排出することで血圧を下げる効果があります。
体内の水分を調整し、むくみを予防します。
また、骨密度を増加したりする働きや、ナトリウムと相互に作用して筋肉の動きを正常にする働きがあります。
不足すると、筋力低下、脱力感、便秘、嘔吐といった症状がでることがあります。


食物繊維

腸内にたまった老廃物を体外へ排出する働きや、善玉菌を増やして腸内環境を整える働きがあります。
便秘を改善したり、腸をきれいにしてくれるので大腸がんのリスクを減らしてくれます。


デーツ(なつめやし)となつめの違い

なつめは、見た目や名前が似ていることから、デーツ(なつめやし)とよく間違えられますが、全くの別物です。
種類、原産国、味や食感、特徴的な効果など、デーツとなつめの違いを見てみましょう。


デーツ(なつめやし)

〖種類〗 ヤシ科 雌雄異株の常緑高木
〖原産国〗 北アフリカから中東あたり
〖大きさ〗 直径2~3㎝、長さ3~7㎝の楕円形 
〖味や食感〗 黒糖や餡子のように甘みがしっかりしており「天然のキャンディ」と称されるほど 食感は干し柿やドライプルーンなどに似ている
〖特徴的な効果効能〗 エイジングケア効果 ストレス対策 ダイエット効果

砂漠や乾燥地帯でも育つことができるのが特徴です。
聖母マリアやクレオパトラも好んで食べていたと言われています。
 

デーツ(なつめやし)の詳細はこちらから!

https://online.santarosa.jp/blog/srblog23/

なつめ

〖種類〗 クロウメモドキ科 落葉高木
〖原産国〗 中国や西アジア
〖大きさ〗 一般的なもので2㎝程の卵型か楕円形
〖味や食感〗 生で食べるとリンゴのようなシャキッとした食感 甘みはほんのりでやや酸味がある 乾燥させると甘みが増す
〖特徴的な効果効能〗 便通&腸内環境の改善 アレルギー反応を抑制 むくみの解消

東洋の美女である楊貴妃も欠かさず食べていたと言われています。

 

なつめには女性に嬉しい美容・健康効果がたくさん!

なつめは、栄養価が高く滋養がある薬食として知られています。
先に紹介した栄養素以外にも、パントテン酸やポリフェノール、サポニンなど特に女性には嬉しい効果がつまった栄養素も豊富です。
具体的にどのような効果があるのかみてみましょう。


美肌・美髪などのエイジングケア効果

なつめに含まれているパントテン酸は、ビタミンB群の一種で、ビタミンCの働きを助ける効果があります。
なつめ自体にも含まれているビタミンCは、コラーゲンを生成するのに重要な成分で、肌のハリや髪の毛のツヤの維持効果が期待できます。
また、外的刺激に負けない肌を作る効果があります。
さらに、なつめの皮には抗酸化作用をもつポリフェノールが豊富に含まれており、エイジングケアや生活習慣病予防に効果的なことも注目されています。


脂肪の蓄積を抑え・便秘やむくみ改善などのダイエット効果

なつめに含まれるサポニンは、高麗人参の含有成分と知られいますが、余分な脂肪の蓄積を抑制し、肥満を予防する効果が期待できるといわれています。
また、血栓ができにくくなり毛細血管の血流をよくして冷え性を改善します。
特に、なつめに含まれる「ジシフスサポニン」は、免疫機能を強化してウイルスから身体を守る働きがあります。

他にも、なつめに多く含まれる食物繊維は便秘を改善し、カリウムは塩分とともに余分な水分をだしてむくみを解消してくれることから、なつめはキレイな身体を目指す人におすすめの果物です。


身体を温める効果

なつめには体を温める作用があります。
薬としても頻繁に使われており、漢方では風邪の初期に使われる「葛根湯」などに配合されています。


ストレス軽減効果

なつめに含まれるパントテン酸には、副腎皮質ホルモンの働きを促し、ストレスをやわらげ、ストレスへの抵抗力を高める働きがあります。
イライラや不眠などの心身の疲れにも有効的です。
また、免疫抗体を作ることで花粉症を軽減する効果があるといわれています。


なつめの食べ方・レシピ

韓国料理「参鶏湯」などに使われることでも知られるなつめは、お茶やお料理にも加えることができます。
生で食べると甘さが少ないので、甘さが増したドライフルーツとして食べるのもおすすめです。


ドライなつめのつくり方

1.なつめは洗って水気をよくふき取る
2.ザルなどに重ならないように並べて、天日で1週間程度干す
3.赤褐色に変化して半分ほど乾いてきたら、せいろなどで15~20分蒸す
4.蒸したなつめを再びザルに並べ天日で数日間干す
5.水分が飛んで乾燥すればできあがり

通常のドライフルーツのつくり方とは違い、ドライなつめは、途中まで乾燥させた後に蒸すという工程が必要です。こうすることで甘みが増します。
※夜間や雨の日は室内で干してください。


なつめチップのつくり方

1.ドライなつめの種をとり、同じ厚さにスライスする
2.1をオーブンの天板に並べ焦げないように注意しながら、100℃で30分程度焼く

砂糖を使っていないのに甘く、油で揚げてないのにカリカリとした食感がやみつきになる一品です。


なつめとゆずの薬膳茶

・なつめ(ドライ) 9粒
・シナモンスティック 1本
・ゆず茶 大さじ2
・水 3カップ

1.なつめはさっと水洗いし水気をきる
2.なつめを1つ、縦に切り込みを入れ種を取り、実を端から巻き小口切りにする(飾り用)
3.鍋に残りのなつめとシナモンスティックを入れ水を注いで火にかける
4.沸騰したら弱火にして30分煮る
5.カップにゆず茶と1を入れ、4を注ぐ

冷え防止、ストレス解消、美肌によい薬膳茶です!


なつめとオートミールの参鶏湯風鍋

・なつめ(ドライ) 5粒
・手羽元 4本
・塩 少々
・料理酒 大さじ1
・水 500㎖
・にんにく(チューブ可) 1片
・生姜 1片
・長ネギ 1/2本
・オートミール 大さじ2
・松の実 小さじ1
・クコの実 小さじ1
・ごま油 大さじ1
・糸唐辛子 少々

1.手羽元にフォークで数か所穴をあけ料理酒をまぶし塩をふる
2.にんにくをすりおろし、生姜は千切り、長ネギは薄く斜めにカットする
3.鍋にすべての材料を入れ火にかける
4.沸騰したらアクを取り20分程煮込む
5.ゴマ油を回しいれ糸唐辛子を上にのせる

本格的な材料でなくてもできる参鶏湯風、注目のオートミールと一緒に摂ることで疲労回復、美肌効果がさらにアップ!


まとめ

なつめは栄養価が高く、特に女性に嬉しい美容・健康効果がつまった果実です。
乾燥させたなつめは甘く、お茶や料理にも使えます。
そのままドライフルーツとして食べるのもおすすめですよ。


なつめの購入先はこちらから!