インフルエンザの特効薬!?「エルダーフラワー」の優れた効能とは?

欧米では「インフルエンザの特効薬」と呼ばれ、広まっているエルダーフラワー。ヨーロッパでは古くからあらゆる治療に利用され、庶民の日々の暮らしに寄り添ってきたハーブであったことから「庶民の薬箱」とも呼ばれ親しまれています。

日本では花粉症ケアのハーブとしても注目を集め、風邪の予防や免疫力向上、ストレス緩和のハーブとしても人気が高まっています。

さまざまな効能を持つエルダーフラワーは、ハーブティーやコーディアルとしてよく活用されています。

ここでは、エルダーフラワーの優れた効能エルダーフラワーティーやコーディアルの作り方や使い方などをご紹介します。

エルダーフラワーとは?歴史

エルダーフラワーとは、スイカズラ科ニワトコ属の西洋ニワトコに咲く小さな白い花の部分のことで、和名を「セイヨウニワトコ」といいます。
ヨーロッパ原産で、主に森や荒地に自生しています。
ヨーロッパでは魔力をもつ植物として伝えられており、病気や悪霊を寄せ付けないために家の側にエルダーを植える習慣があったと言われています。
小説『ハリー・ポッター』シリーズの中で、最強の魔法の杖として登場したことでも知られています。

「庶民の薬箱」とも呼ばれ、古くから世界中で薬用植物として利用されてきました。
インフルエンザの特効薬といわれるほど、インフルエンザや風邪の症状には欠かせないハーブといわれています。

花は、マスカットのような甘くフルーティーな香りが特徴で、シロップに漬けこんだコーディアルやハーブティーに利用されています。


エルダーフラワーの花言葉

エルダーフラワーの花言葉は、「愛らしさ」、「思いやり」、「哀れみ」、「苦しみを癒す」です。
ハーブとしての効能が高く、痛みなどを軽減して癒してくれることから、「思いやり」「苦しみを癒す」という花言葉がつけられたといわれています。
また中世ヨーロッパでは、キリストが処された十字架はエルダーでつくったといわれ、裏切り者のユダが首を吊ったのもエルダーの木とされています。そのようなことから「哀れみ」という花言葉が付けられたと言われています。


エルダーフラワーの効能

エルダーフラワーの有効成分は、ルチンやクエルセチンなどのバイオフラボノイド、ビタミンCや、パルミチン酸、リノール酸、リノレン酸などの脂肪酸です。
バイオフラボノイドは柑橘類の果皮に由来する植物の色素部分で、ビタミンPとも呼ばれています。老化や様々な病気の原因である活性酸素を除去してくれる抗酸化物質で、 ビタミンCと一緒に摂ることでビタミンCの酸化を防ぎ、吸収を助けてくれます。

「万能の薬箱」「インフルエンザの特効薬」といわれるほど優れた効能をもつエルダーフラワーには、いったいどのような健康パワーが秘められているのかみてみましょう。


風邪やインフルエンザ予防・花粉症の緩和

エルダーフラワーは、風邪やインフルエンザ、花粉症の治療に用いられているハーブです。

発汗や利尿効果に優れており、それによる解熱効果や、呼吸器系の炎症を抑える働き、気管の粘液分泌を促進させる働きがあります。
風邪の初期症状や、アレルギー性の鼻炎、花粉症などのカタル症状(鼻水・鼻づまりなど)の緩和にも効果が期待されています。
また、腎臓の働きを強化し、毒素の排出を促す働きもあります。このとき、体から熱をとる効果があるため、痛風や関節炎、リウマチの治療にも用いられています。


★参考:特定非営利活動法人 日本メディカルハーブ協会 メディカルハーブ事典「エルダーフラワー」


リラックス効果

エルダーフラワーには、心を落ち着かせる働きがあると言われています。神経をなだめ不安を取り除き、憂鬱な感情を和らげる働きがあるとされ、寝る前に飲むと、快い眠りをもたらすと言われています。
このようなリラックス効果が期待できることから、つわりやうまく寝付けない妊婦さんにおすすめされています。


美肌効果

エルダーフラワーには肌への効果も期待できます。エルダーフラワーの持つ発汗作用により、肌のキメが整うなどの美肌効果が期待できます。また、エルダーフラワーに含まれるビタミンCには、シミやそばかすを防ぐ効果が期待できます。
また、ニキビや吹き出物の予防や改善にも期待が持てるため、古くからヨーロッパでは女性に人気で、エルダーフラワーを使用した化粧水などのスキンケアも注目を浴びています。


デトックス効果

エルダーフラワーには利尿作用や、便通を良くする作用、発汗を促す作用があり、デトックス効果が期待できます。体内に蓄積された毒素を排出するため、むくみ予防にも効果が期待できます。


エルダーフラワーティーの淹れ方・使い方

マスカットのような甘い香りを漂わせるエルダーフラワーは、風邪やインフルエンザの予防に欠かせないハーブティーとしてよく利用されています。
風邪のひき始めなどに効果を発揮するといわれ、のどの痛みや悪寒など病気の初期の兆候が出た時に飲まれてきました。
また、花粉の季節には症状を抑え、寝る前に飲むと神経の緊張がほぐれて安眠効果が期待できます。
さらに、喉や口腔の感染症予防のために、うがい薬としても活用されています。


ハーブティーの淹れ方

1.あらかじめ温めたティーポットにティースプーン山盛り2杯のエルダーフラワーを入れる
2.沸騰したお湯(350ml)をティーポットに注ぐ
3.ティーポットの蓋をして、5分ほど蒸らす
4.茶こしを使い、ティーカップに注ぐ

まずはストレートで、優しい甘い香りを楽しんでみてください。


ブレンドティーとして

やさしい風味のエルダーフラワーティーは、ストレートで飲んでもほっとする味わいですが、ブレンドにしても相性のよいハーブが多いのが特徴です。
レモンバームなどのレモン系とブレンドすると爽やかさがプラスされ、ローズヒップを加えて酸味のある味わいにするのもよく合います。
また、身体を温める紅茶とブレンドするのもいいでしょう。


うがい薬として

エルダーフラワーのハーブティーは、飲むだけではなく、うがいに使うのもおすすめです。
濃さはティーとして飲む時と同様か、濃いめがよいです。ハーブの量を少し増やし、お鍋に入れて5分ほど煮立たせた液で、うがいをします。
喉や口の中の感染症予防にもつながりますよ。


エルダーフラワーコーディアル(シロップ)の作り方・飲み方

コーディアルとは、ハーブ類やジンジャーなどのスパイス類、季節の果物などを、砂糖やハチミツに漬け込んだシロップのことです。イギリスが発祥で、もともとはアルコールで作っていたそうですが、今はノンアルコール飲料として、子どもから年配の方まで幅広く親しまれています。

そのイギリスで最も一般的なのが、「エルダーフラワーコーディアル」です。
エルダーフラワーのハーブティーは、マスカットに似た香りがしてやさしい味わいですが、ハーブが苦手な方やお子さまにはコーディアルがおすすめです。
風邪のひきはじめや花粉症の症状に効くヘルシードリンクとして活用できます。

ここからはコーディアルの作り方やおすすめの使い方をご紹介します。


エルダーフラワーコーディアル(シロップ)の作り方

・エルダーフラワー 200g
・レモン 3個
・水(湯) 1.5ℓ
・砂糖(ブラウンシュガーなどでもOK) 2㎏

1.鍋に水を入れ沸騰させる
2.火を止めて、削ったレモンの皮とレモン果汁を絞り入れ、砂糖を加え、砂糖が溶けるまで混ぜる
3.40度程度まで冷めたらエルダーフラワーを加え混ぜ、24時間置く
4.エルダーフラワーやレモンを濾して、煮沸消毒した保存瓶に入れる

冷蔵庫で保存し、一ヶ月ほどで使い切るようにしてください。
長期間保存したい場合は、アイスキューブトレイに入れて冷凍庫で凍らせると使いやすいです。


コーディアルのおすすめの飲み方・使い方

「エルダーフラワーコーディアル」の魅力は、その独自の香りと美味しさだけでなく、多彩な飲み方や使い方にもあります。
その魅力を最大限に引き立てるためのおすすめの飲み方や使い方をご紹介します。


水や炭酸水で割って

ハーブティーが苦手なお子さんもジュース感覚で飲めます。
風邪をひいたときにはお湯割りにして温まるのもおすすめです。


紅茶やハーブティーと

お好きな紅茶やハーブティーと合わせるのもコーディアルの楽しみ方のひとつです。
エルダーフラワーのハーブティーと合わせたり、レモン系のハーブティーと合わせて味を楽しんだり、苦みがあって飲みづらいハーブティーと合わせるとマイルドで飲みやすくなります。


お酒と割ってカクテルに

品のある香りが特徴のエルダーフラワーコーディアルは、シャンパンで割ってお好みでライム果汁を搾ると、より香り豊かな味わいに変身します。
赤ワインや白ワインで割るとサングリア風になります。
ビールで割るのも意外に合います!ビールとジンジャーエールを合わせたシャンディガフのように、ビールの苦味のなかにシロップの甘さがほんのりと楽しめる一杯になります。
他にもハイボールや日本酒で割るのもおすすめです。


スイーツに

ゼリーやムース、フルーツカクテルなど、スイーツに使って楽しむこともできます。バタークリームやアイシングにエルダーフラワーコーディアルを使用してケーキを作ることもできます。


エルダーフラワーのおすすめレシピ

ここでは、エルダーフラワーコーディアルを使ったおすすめのレシピをご紹介します。


エルダーフラワーのミルクババロア

・牛乳 200cc
・砂糖 大さじ1
・エルダーフラワーコーディアル 大さじ3
・粉ゼラチン 5g
・お湯 50cc

1.粉ゼラチンを80度以上の熱いお湯に入れてしっかり溶かす
2.冷めないうちに砂糖、コーディアルを入れて混ぜる
3.混ざったら牛乳を加える
4.容器に入れて40~60分ほど冷やす

マスカットのような甘い香り漂うババロアの出来上がりです♪
ミントの葉などを飾るとおもてなしにも。


ヘルシー!エルダーフラワービスケット

・薄力粉 50g
・エルダーフラワーコーディアル 25㎖
・油 大さじ1
・水 小さじ1〜2

1.ポリ袋に水以外を入れて、そぼろ状になるまで振り、ポロポロになったら水を入れてひとまとめにする(生地がまとまらなかったら手に水を濡らして生地を触ってまとめる)
2.袋のまま綿棒で3ミリ位の厚さに延ばす
3.お好みの型で抜いて、オーブンで約15分焼く(様子を見て焼き加減を調節する)

ヘルシービスケットの出来上がり♪
卵や砂糖を使わない簡単ビスケットです。


エルダーフラワーの副作用・禁忌

エルダーフラワーは、花には特に副作用はなく、一般的に食品として使われる分量であれば安全だろうといわれています。
しかし、エルダーフラワーが枯れた後に実るエルダーベリーやエルダーフラワーの葉には毒性があります。
特に危険なのがエルダーベリーで、熟し切れていないエルダーベリーには青酸配糖体サンブニグリンという成分が含まれているため、嘔吐や下痢を引き起こす危険性があります。使用する際は細心の注意が必要です。

エルダーフラワーは血糖値を下げる効果があるといわれているため、糖尿病の薬を飲んでいる方や手術を受ける方は医師に相談してください。
妊娠中の方、授乳中の方の摂取については、特に禁忌とはされていませんが、気になる方は医師に相談しましょう。


まとめ

「インフルエンザの特効薬」と言われるほど、インフルエンザや風邪の症状に欠かせないハーブ、エルダーフラワーは、発汗作用や利尿作用に優れ、体内の毒素や熱を排出し、マスカットのような甘い香りはリラックス効果をもたらしてくれます。
ハーブティーはもちろん、コーディアルにすると料理やお菓子作りにも活用できて便利です。
さまざまな優れた効能をもつエルダーフラワーを、毎日の生活にぜひ取り入れてみてください。


おすすめのオーガニック エルダーフラワー の購入先はこちら